
ニカラグア パカマラ |
|||||||||||||||||||||
標準焙煎は、ハイロースト 標準焙煎は、ハイロースト |
|
||||||||||||||||||||
標準ローストのテイスト評価
若葉・レモングラス・フローラルな香り、 深いコクと甘み、柑橘系の酸味 チョコレート風味 |
※当店では、お客様のお好みに応じて、焙煎度合を指定できます。
焙煎前200g(生豆)焙煎後は、焙煎度合によって1割から3割グラム量が少なくなりす。
ネコポス・ゆうパケット便で配送を希望される場合は、購入個数2個迄です。
3個以上は、通常の宅配便でしかお受け出来ませんのでご注意下さい。
このパカマラ品種はニカラグアで多く栽培されているパーカス品種と、豆のサイズの大きさで知られるマラゴジーペ品種との交配種で、とても大きいサイズです。 パカマラのツリーはデリケートで、実の収穫量が少ないことでも知られていますが、その分ひとつひとつのチェリーに味が凝縮されているとも言われます。また、生産農園であるサンタ・マウラ農園は、その標高の高さと気候条件がコーヒーの成長に非常に適しているので、クオリティーの高い豆を栽培できます。このパカマラは標高1,050〜1,680メートルの火山性熱帯雨林に囲まれた、豊富な栄養を含む火山灰が多い水はけのよい土壌で生産されています。ここは、ニカラグア北中部のヒノテガ県に位置し、5848ヘクタールに及ぶ民間の自然保護区も擁しています。約300世帯が住みながらも、ニカラグアで最も多種多様な生物が生息しています。サンタ・マウラ農園には、この地域特有の豊富な植生物が生息していて、これらの植生物の保全をするという約束のもと、最も環境に影響を与えない方法をとり、環境にやさしい農業の実施を推進しています。ここは、年間でも8カ月間程雨期があり、気温も18~23度と安定しています。ニカラグア国内の他の地域同様、この農園でもコーヒーはシェードツリーの下で栽培され、柑橘類やバナナ、カカオといった植物と一緒に栽培されています。